スポンサーリンク
運用成績

米国株が引き続き好調!投資信託の運用成績公開【2021年8月】

8月も終わり、すっかり秋のような気候になり過ごしやすくなりましたね。 今回は2021年8月31日時点での投資信託の運用成績をご紹介します。 僕は、つみたてNISAと特定口座で投資信託を積立運用しています。 将来の資産形成を目的に、つみ...
レビュー

3COINSの電子メモパッドは使いやすくてコスパ最強!電池交換も可能です

みなさん、電子メモパッドはご存知ですか? デジタルメモ帳なのですが、家庭内での伝言板として利用したり、仕事で自分の考えを整理するためのメモ書きとして利用したり、様々な用途で活用できる便利なツールです。 僕のまわりでも利用する人が増えてき...
その他

【高級時計売却】査定は複数依頼しよう!事前の相場価格チェックも忘れずに

むかし購入した高級時計やブランド品。部屋の奥で眠っているなんてことありませんか?その場合、もったいないので売ることを考えても良いかもしれません。僕もブランド時計(オメガ シーマスター)を所持していましたが、使う機会が減ってきたため、今回おもいきって買取してもらいました。今回の記事では、ブランド時計の売り方や注意点、実際に売った結果などをご紹介します。
運用成績

レバナスが好調!投資信託の運用成績公開【2021年7月】

2021年7月ももう終わりですね。 月末ということで、2021年7月30日時点での投資信託の運用成績をご紹介します。 僕は、つみたてNISAと特定口座で投資信託を積立運用しています。 将来の資産形成を目的に、つみたてNISAは2021...
その他お金

貯金のやり方おすすめ9選!40代会社員が無理なくできている方法を伝授

「贅沢してないのに貯金がたまらない」「月末にはお金が残らない」こんな悩みありませんか?「節約」と「無駄の排除」の観点から、40代会社員である僕が実際にやってみて効果のあった「貯金のやり方おすすめ9選」を紹介します。ゼロからでも大丈夫!1つやるだけでも効果がありますよ。
その他お金

【ボーナス】投資や家族へのプレゼントはおすすめ!管理人が選ぶ有効な使い方7選

ボーナスをもらうと、なかなか使い道が決まらずに悩んでしまうことって多いですよね。僕はボーナスの使い方にはこだわりがあります。そんな僕とっぴーがおすすめする有効な使い方7選を紹介!もらえるだけでもありがたい臨時収入なので、日常生活への用途ではなく、是非、普段できないことに使いましょう。
その他

WordPressのテーマヘッダーがない!?初心者でもできるConohaWINGで簡単コピー-ブログ奮闘記-

WordPressでテーマヘッダー(header.php)を編集しようとして 「あれ?header.phpがないぞ!?どこにあるんだ?」 なんてケースが発生したことありませんか? 僕もその1人でしたが、かんたんな手順でheader.p...
運用成績

たわらノーロードの状況は?投資信託の運用成績公開【2021年6月】

僕は、つみたてNISAと特定口座で投資信託を積立運用しています。 将来の資産形成を目的に、つみたてNISAは2021年1月から、特定口座は2020年10月頃から運用開始しました。 今回は2021年6月30日時点での運用成績をご紹介します...
株主優待

「まねきねこ」株主優待券と朝うたで超お得!予想以上の満足感でした

コシダカHDからいただいた株主優待券で「カラオケまねきねこ」に遊びに行ってきました。「朝うた」プランと優待券の併用で、かなりお得に遊べました。館内の設備やサービスも充実!予想以上に高い満足度を得られましたので、その様子をご紹介します。
その他

【初心者向け】Cocoonでヘッダーの高さを変える方法-ブログ奮闘記-

「ヘッダーの高さを変えたい」 ブログ初心者の僕でもかんたんにできると思ったのですが、はまりました・・・ そして試行錯誤の末、なんとか無事に変えることができました。 やり方さえ分かってしまえば簡単でしたので、やり方をご紹介します。 こ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました