ふるさと納税 【ふるさと納税】食品が便利!40代サラリーマンがオススメする頼んでよかった返礼品5選 ふるさと納税の返礼品を探していると「頼みたいものがたくさんあって迷っちゃう」「お得な返礼品はないの?」こんな悩みを持っている人も多いのでは?グルメを中心に、管理人とっぴーが頼んでよかった返礼品を5つご紹介します。 2021.10.24 ふるさと納税
運用成績 米国株も先進国株も下落!?投資信託の運用成績公開【2021年9月】 10月になり、もう季節は秋ですね。 今回は2021年9月30日時点での投資信託の運用成績をご紹介します。 僕は、つみたてNISAと特定口座で投資信託を積立運用しています。 将来の資産形成を目的に、つみたてNISAは2021年1月から、... 2021.10.03 運用成績
その他 【はじめてのリーダー】心構えや求められるスキルは?現役リーダーからの5つのアドバイス 新しくリーダーになると、希望ややる気に満ちあふれる反面、不安も大きいですよね?では、はじめてのリーダーに何らかのスキルは必要なのか?答えはノー。民間企業で現役リーダーをやっている管理人とっぴーの経験を踏まえ、はじめてリーダーになる人に心がけてほしいことを5つ紹介します。 2021.09.26 その他
その他 コメダ珈琲のモーニングは土日も無料!11時までの入店で朝活時間を過ごそう コメダ珈琲店のモーニングは土日もやっていてお得でおすすめです。コメダの落ち着く空間の中、モーニングしながら朝活してみてはいかがでしょうか?休日はダラダラと寝て過ごしてしまうサラリーマンの皆さん、コメダで気持ちの良い1日をスタートさせましょう! 2021.09.19 その他
株主優待 オリックス「松浦港の海鮮丼の具セット」は口コミ高評価!満足感の高い株主優待でした 先日、「オリックス(株)(8591)」から2021年度の株主優待をいただきました。 オリックスは高配当株で、なおかつ株主優待も優れているため大変人気がありますよね。 今回は、僕が実際にいただいた優待内容をご紹介します。 この記事でわか... 2021.09.12 株主優待
運用成績 米国株が引き続き好調!投資信託の運用成績公開【2021年8月】 8月も終わり、すっかり秋のような気候になり過ごしやすくなりましたね。 今回は2021年8月31日時点での投資信託の運用成績をご紹介します。 僕は、つみたてNISAと特定口座で投資信託を積立運用しています。 将来の資産形成を目的に、つみ... 2021.09.04 運用成績
レビュー 3COINSの電子メモパッドは使いやすくてコスパ最強!電池交換も可能です みなさん、電子メモパッドはご存知ですか? デジタルメモ帳なのですが、家庭内での伝言板として利用したり、仕事で自分の考えを整理するためのメモ書きとして利用したり、様々な用途で活用できる便利なツールです。 僕のまわりでも利用する人が増えてき... 2021.08.28 レビュー
その他 【高級時計売却】査定は複数依頼しよう!事前の相場価格チェックも忘れずに むかし購入した高級時計やブランド品。部屋の奥で眠っているなんてことありませんか?その場合、もったいないので売ることを考えても良いかもしれません。僕もブランド時計(オメガ シーマスター)を所持していましたが、使う機会が減ってきたため、今回おもいきって買取してもらいました。今回の記事では、ブランド時計の売り方や注意点、実際に売った結果などをご紹介します。 2021.08.08 その他
運用成績 レバナスが好調!投資信託の運用成績公開【2021年7月】 2021年7月ももう終わりですね。 月末ということで、2021年7月30日時点での投資信託の運用成績をご紹介します。 僕は、つみたてNISAと特定口座で投資信託を積立運用しています。 将来の資産形成を目的に、つみたてNISAは2021... 2021.07.31 運用成績
その他お金 貯金のやり方おすすめ9選!40代会社員が無理なくできている方法を伝授 「贅沢してないのに貯金がたまらない」「月末にはお金が残らない」こんな悩みありませんか?「節約」と「無駄の排除」の観点から、40代会社員である僕が実際にやってみて効果のあった「貯金のやり方おすすめ9選」を紹介します。ゼロからでも大丈夫!1つやるだけでも効果がありますよ。 2021.07.18 その他お金